検索
法成② 会社名
- hshinyama
- 2020年11月10日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年11月28日
新さんの法人成りの道(その②)です。
当方の法人成りまでの道のりをゆるーく記録を記しております。
法人化となれば、法人名を決める必要がありますね。
(●●●株式会社とかです。)
当方、現段階で、検討しているのは、次の感じです。
案1. しんやま経営支援オフィス株式会社
(会社名で、コンサル会社だとわかってもらえそう!)
案2. ツイてる経営支援オフィス株式会社
(楽しそうだけど、お客さんはどう思うかな?)
案3. エースコンサルティング株式会社
(響きがかっこよい!)
案4. SKO株式会社
(しんやま、経営支援、オフィスの最初のアルファベットを使用、何屋さんかわからない。)
案5. 新ちゃん経営株式会社
(笑えるけど、お客さんから、この人大丈夫か?と思われそう。)
以上の候補を検討しておりますが、
現段階では、案1のしんやま経営支援オフィス株式会社が有力となっております。
やっぱり、お客様に、この会社が何屋さんかわかりやすい方が良いと思います。
ただ、会社名が長いですよね。

中小企業診断士 新山 寛晃は、
認定経営革新等支援機関です!
経営でお困りごとがありましたら、
ご遠慮無くお問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい!
Comments